・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中華系タイ人のお葬式
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

映画カストラートのテノール歌手並みの美声のお坊さん
a
家族が着る喪服
b
家族が着る喪服
b
紙でできたあの世の家や車、家具
c
最後に紙でできた家を燃す。燃しているのはお金の詰まった箱
d
中華系のお墓
e


a: とりを務めたお坊さんは三蔵法師のような姿で声は映画「カストラート」のテノール歌手
並みの美声
b: 息子とその伴侶、娘が着る喪服。その他の家族は白一色の服
c: 紙でできたあの世の家、車、家具メイドやフラットスクリーン大型テレビまであった
d: 葬儀の後で、紙でできたあの世の財宝は燃された。焼いているのはお金の詰まった箱
e: 華人のお墓。土葬。タイ人は火葬してお墓は持たない。

17JUL2008

夫ヌクーンの養父(中華系の風習で、一族の有力者の養子になって、養父に後ろ盾になってもらう。ゴッド
ファーザー)に当たる伯父が95歳で大往生したので、バンコクで盛大なお葬式が行われた。

葬儀は1週間以上続いたが、前半はタイ式、後半は中華式で、我々は中華式のみ参加した。といっても、
式典は朝の九時から、夜11時近くまで、途中休憩はあったものの、12時間以上に及んだ。伯父の魂を家族で現世からあの世までおくったのだ。お寺の境内にある式場に、楽団が入り,三途の川を渡る橋、その他の
小道具が備えられ、一族が列をなして何度も、ぐるぐると廻った。美声のお坊さんをとりに、総勢25人のお坊さんが経を唱える(歌)声及び姿はチャイニーズオペラ。きらびやかな衣装で、時々九字を切られたりすると、本当にあの世に迷い込んだのかと幻惑されてしまう。

夕方、閻魔大王の許しを得た儀式の後くらいから、仕事を追えた弔問客が、どっと詰めかけ、我々が 4時間以上の供物を捧げたり、三顧、四顧の礼を繰り返し(ヌクーンは翌日筋肉痛に)休みなしの儀式を続けて
いる間、おかゆやスープを振舞われて、見物を楽しむ姿は 日本の神妙に執り行われるお葬式と文化の違いを感じた。

華人の葬式とは言っても、伯父の長男(既に他界)はドイツ人との間に3人の子供をもうけ、その長男
つまり、ドイツ人とのハーフが今回の喪主を務めた上、養子の夫の妻私は日本人であり、一族 の中には
カナダ人と結婚している者もいるので、様々な国籍の混ざりあった団体による儀式で、 タイ式葬式も同時に行うことといい、その懐の広さが、タイの華人の繁栄の鍵かな?と思う。

今回の儀式を取り仕切ったのは、伯父の長女。財産家で、華人の知恵者の友人の助けが借りられる
彼女でこそ催せる葬式だった。急速に発展し、西洋化が進むタイ華人社会で、今後、このような 葬式が続けられるかは、はなはだ疑問で、葬儀に参列できたのは、またとない機会であった。



Next Page 21JUL2008 南アフリカから石が来た
WeblogTop Weblogの最初のぺーじへ
Studio Ring Web  工房 凛の最初のページへ


Copyright 2008 工房 凛.All rights reserved.